fc2ブログ

激動の数日だ。

屋久島から帰って参りました。ひっじょーーに良かったです。
まだ行ったことがないよ!という人には自信を持ってお勧めできるところでした。
詳細はまた後ほど

屋久島から帰った直後に就職の発表があり、なんとか第一志望のところに行けることになりました。
就職先は決まったけど、その前に卒業試験と国家試験に合格しないとおおおおおおおおおおおおおおお


さらに今日冬のコミケC77の当落発表もあり、前回の夏の初参加に引き続いて当選になりました
       り    上
    盛             が
 あ                   っ
さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
                    し
         ぁ       た
             ぁ

また詳細は書きますがとりあえずスペースだけお知らせ
水曜日 西地区“ら”ブロック-10b

まさかの2日目w周りから浮いたりしないかな^^;;;
スポンサーサイト



台風大丈夫か・・・

テスト終わって一区切りついたので、月曜から屋久島に行ってくるぜ!!!11
ダイビングもするんだぜ。しかし台風が来てるらしいね(´・ω・`)ショボーン

頼むからそれてくれ!!

ところで屋久島から帰るころにはPSPでペルソナ3が出ますね^^
もちろん予約してます^^
楽しみだあああああああああああああああ
ただ問題はやるゲームがたまりすぎてて消化不良を起こしていることだ^^;;;

ゲームもだけど、小説も積んでる本が結構あるから読んでいかなければ・・・
とりあえず、今はドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」を読んでます。
通学途中に読むんであんまり早いペースで読めない上にロシアの人名が覚えにくすぎてなかなか先に進まない。上巻の真ん中あたりまで読みました。おもしろくなってきた・・・

あと今期のアニメはあまり魅かれるものがなくて君に届けWHITE ALBUMの二つだけを観てます。
君に届けはすごくいいNE!!
あれはいい能登だ。原作のマンガも読みたい。同級生のおにゃのこ何人かに持ってる人がいないか尋ねてみたけど、誰も持ってなかった、残念orz

これだけは言わせてくれ・・・

トップ2最後まで観た。

ネ申

ラストはガチで泣いた。最近の涙もろさはいかがなものかと思ってたけど、泣きたいときに素直に泣けるってのは素晴らしいじゃないかと考え直した。

初代あってのラストなんだけど、初代より俺は断然良かった・・・;;
もうガイナのファンクラブ入ろうかな。

ガイナ立ちカッコヨス

今更だけどトップ2見てるよ!

トップの1はだいーぶ昔に見てたんだが、なんとなく2は観てなかった俺はホント馬鹿。
初めは1と全然雰囲気違うじゃんwwwしかも絵も萌えにシフトチェンジしてるし大丈夫っすかwwwとか思ったけどバスターマシンのガイナ立ち観たらションベン漏れました。
むしろノノもかわいいです。萌え絵バカにしたのは一瞬の気の迷いでした(´・ω・`)
ノノかわいいよノノ


ていうか、むしろ1よりいい気がしてきた。これは普通に痺れる。

ガイナのアニメはやっぱ素晴らしいってのが結論か・・・。
動きがいちいちダイナミックで躍動感があって観ててワクワクするもの。
トップ2は残り2話・・・あああどうなるのか楽しみだ・・・。

彼女できた

寧々っていう年上のお姉さんなんだ^^
すごくいい声してて、すごいかわいい人です^^

ついでだけど新しいエレクトロニカの動画できました(^ω^)



よければどうぞ。

やっと一段落ついた

3ヶ月以上にわたって続いているテストラッシュがようやく一段落を迎えた。あとは総合的な試験を1つ受けてそれが受かればもう卒業確定だ。逆にいえば一発KOもありえるんですけどね^^

これまでの戦績は軽い科目を2つ6割切っただけで、あとは全勝利。
ギャルゲとエロゲで鍛えたニュータイプ能力にも大いに助けられました(o^ω^o)

あと1つで終わりとはいえ・・・だがしかしこれが大きな壁だ・・・また引きこもって勉強の日々か・・・辛い・・・
とりあえず気分転換にたまってたアニメとゲームを消化して、ずっと滞っているミックスの動画の作成を終わらせたい^^;;

ゲームは箱のFPSにどっぷりハマってますねえ、L4Dむちゃおもろい!!!11
友人4人で深夜はボイチャしながらL4Dがここ最近の日課となっている。みんなで騒ぎながらやるのおもしろいよ!!

あとせっかく箱買ったしアイマスも始めたよ!よ!!




↑の動画をなぜか先に見ていたので、ヤング師匠お勧めのあずさから
まだそんな始めてから時間がたっていないせいか、どうも君のぞの水月が無理してかわいい声を出してる感じにしか聴こえない^^;;(ファンの人いたらすみません)

そんな全く予備知識なしで始めたわけですが、意外にゲーム性があっておもしろい!!
オーディションはかなり本気でやってる!
今4連勝中でひゃっほおおおおおおおおお。Cランクアイドルだ!!!

なんだかんだで買いまくってる

先月から自分の購入してるマンガの発売ラッシュだ。自分でも買いすぎな気がしたので出納帳的な意味合いで書いてみる。
3月のライオン 3 (ジェッツコミックス)3月のライオン 3 (ジェッツコミックス)
(2009/08/12)
羽海野 チカ

商品詳細を見る


自分の少女漫画のベストはこの羽海野 チカの前作のハチクロです(・∀・)つ (2番目が田村由美の『BASARA』かなあ)
ハチクロの次の新作があのアニマルで連載でしかも将棋マンガということで一体どんなマンガにしあがるのかと思いましたが、まさに羽海野ワールド全開。この人の描く世界は触れるだけで穏やかな気持ちになる。が、将棋という勝負の世界に生きる主人公の葛藤やら確執も描かれてただ暖かい世界だけでないアニマルの中でも一際男気あふれるマンガになっていると思います。

続いて同じアニマルつながりでこちら
ベルセルク 33 (ジェッツコミックス)ベルセルク 33 (ジェッツコミックス)
(2008/10/24)
三浦 建太郎

商品詳細を見る


表紙のサムネがなかったんで前の巻のになっとります^^;;
今回の巻ついに!ついに!!
長らく続いてきた<千年帝国の鷹>編が終わります!!
卵型の使徒による擬似蝕にて受肉し、再び現世に復活したグリフィスがガッツに再び告げた<夢>
「俺は俺の国を手に入れる」
それがついに実現する。
この巻の見どころとしてはやはり大帝ゲシュニカとグリフィスとの戦いの行方でしょうか。まあそもそもゴッドハンドになったグリフィスが負けるわけないですよね^^;;
この途中驚きの人も登場します。
それにしてもこの作者は画力がぱない。書き込み量が異常。まさに圧巻。今のマンガ界でも間違いなくトップレベルの画力だと思う。
しかし何より進むのが遅い・・・。俺が生きている間に終わるんだろうか^^;;;
三浦先生、アイマスとかニコニコもいいけどマンガも頑張ってください!!!11

ローゼンメイデン 2 (ヤングジャンプコミックス)ローゼンメイデン 2 (ヤングジャンプコミックス)
(2009/09/18)
PEACH-PIT

商品詳細を見る


なんという銀様。
今回は・・・翠ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ピアノの森 16 (モーニングKC)ピアノの森 16 (モーニングKC)
(2009/08/22)
一色 まこと

商品詳細を見る


長い・・・長いよ・・・やっと出た。
ショパンコンクール予選まで。一体このコンクール終わるまでに何年かかるのか^^;;
しかし待たせるだけあって、むちゃくちゃおもしろかった!!
最近の巻では一番のおもしろさでした。カイの演奏シーンは圧巻。
世間では音楽マンガといえばのだめだけど、俺的には断然こっち。

他にもいろいろ買ってるんだけど長くなったのでこの辺でノシ

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

前書いたとおり今日麻枝准の殺伐ラジオが配信されましたね^^

まさかの4時間配信wwwなんという長さ!だが、それがイイ!!
早速聴きました。

で、これの3時間あたりで俺の投稿キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

読まれるといいなあーと思いつつ何通か送ったんですが、まさか読まれるとは!!!!11
しかも一番読まれなさそうだなと思いつつ深夜のノリで送ったやつが採用された!

ラジオはよく聴くんですが、投稿するのが初めてだったんでこれは嬉しい。

それにこの第2回の殺伐ラジオも第一回に劣らずすごいおもしろかった!特別ゲストのだーまえの友人の中川さんもいい味出してました。ただ殺伐さはほとんどなかった気がw
個人的に興味深かったのはクラナドの開発中の秘話とか中川さんにしたゲームやら音楽やらの相談とか大学時代の話とかでしたね~。4時間があっという間でした。

次回もwktk!!!11
フリーエリア
戯画『 BALDR SKY dive2』応援バナー企画参加中!
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

あらまき(^ω^)

Author:あらまき(^ω^)
24歳大学生でリア充兼隠れオタ生活を送っていますよ^^

日々の雑記とかニコニコにあげる(あげた)動画に関する話をする予定^~^
ニコニコのうpまとめ右のリンクからどうぞ