fc2ブログ

ドイツに2週間行ってきた

時間あったら日にちごとに旅行記でも書こうかな。
回ったところはフランクフルト、ミュンヘン、ブレーメン、ビュルツブルグ、シュツッツガルド、ベルリン、ローテンブルグ。大雑把に言うとドイツ北部と南部を回ってきました。南部のほうが観光客多くてショッピングするような場所が多くて、北部はあまり観光客がいなくて趣のある都市が多かった印象。

一番印象深かった名所としてはやはりベルリンの壁か。テレビで見たことあったけど実際に見てみると思ってたより小さくて薄くて衝撃だった(緩衝地帯やらはあったんだろうが)こんなもので世界が分れてたとか信じられないよ。
CIMG0121.jpg

食べ物で印象的なのがこれ
CIMG0209.jpg
CIMG0211.jpg

これに出会ったときのみなの感想は1つだった。

「・・・マンガ肉」
ホテルの最高はここか
CIMG0083.jpg

キッチン・食器付き!写真には映ってないけど洗濯機と乾燥機付き!!
この部屋に住みたい・・・。

今日はとりあえずこんなところで
スポンサーサイト



誰しも一度は経験したことがあるはず

テストの選択肢の問題にて
うーん、このどちらかが正解なのは確かだがよくわからん。とりあえずこっちな気がする。よし、後でまた考えよう。

・・
・・・
さて残り時間使って考えるか。うーむ悩む。やっぱこっちにしよう!!

・・・結果、不正解!!

こんな経験一度はありますよね?
先日こういうことが脳神経学的に証明されているというおもしろい話を聞いたので書いてみます。

人間はもちろん大脳を使って物事を考え行動しているのですが、将棋指しの人たちの脳を検査してみると大脳よりも小脳のほうが活発に動いているようです。つまり何度も考え経験していることは小脳に蓄積され、そこから行動を起こしているようです。将棋指しの人は何万という手から最善の一手を選んでいるわけですが、それを小脳が経験的に瞬間的にしぼっているということですね。
これをさっきの話のテストで考えてみると、初めに浮かんだ答えというのは今まで勉強して蓄積されたことが小脳によって反応的に出てきたということになるんですね。だから、初めに浮かんだ答えのほうが正解率が高いともっぱら言われることになるわけです。

とまあ大体こんな感じの話を聴きました。そうは言っても迷った選択肢は変えたくなるのが人情ですし、もちろん初めの答えが絶対正しいってわけでもないですが。

興奮が止まらない

観に行ってきましたマクロスF劇場版!!


正直2部作だしTVシリーズもそれほどハマらなかったのであまり期待してなかったのですが、予想をはるかに上回るおもしろさだった!!こんなにテンションあがったのはエヴァ破以来ですよ。

ほとんど総集編になるのかなと予想してたのに反し新作カットが7割だったらしく話の展開もキャラの立ち位置も変わっていて、すごく新鮮な気持ちで観れたのもよかった!
パンフに河森監督が歌・セリフ・SE・映像がミックスされたとき一種の感覚洪水が起きるようにしてあるって書いてたんけど、まさしくそれを体験した。
シェリルのライブシーンとかラストの戦闘シーンとか特にそうで観ていてすごく気持ちいい。シーンを構成してる要素全部がうまい具合に混ざって生理的な快感をついてくるというか。いやいいものを観た。これは絶対にDVD買おう。次の完結編はいつ公開になるんだろー。TVシリーズではハーレムエンドになった三角関係はどうなるのかw

自分は完全にシェリル派なんですけど、実際どっちのが人気あるんだろうね。

この変態っ!! ・・・ありがとうございます!

recogのアマガミ実況がどんどんおもしろくなってきたね。絢辻さんが黒辻さんになってから特に。


一回自分でプレイ動画つくってみたいなって思ってたけどrecogみたいなおもしろい人の動画見たらもう作る気になれない(^ω^;)

アマガミは最近アニマルでマンガ始まったり公式のアンソロが出たりメディアミックスがいろいろ進行してるけどアニメ化はいつするんだろうなあ。前作のキミキスはどうもまずい出来だったそうですが期待したい。それよりもファンディスクは来ないのかなあ。アマガミはどのヒロインも魅力的だから是非とも出してほしい。あと何よりこのゲームの最大の魅力は間違いなく主人公のガチ変態ぶりだと思う。まさしくプレイ動画向け主人公だ。

 そういや、そろそろ今期のアニメも始まってきたね。シャフトのひだまりは鉄板として今期の期待はなんといってもなまる幼稚園だろう。

グレンラガンやったあとにこれが来るとはさすがGAINAXというかなんというか^^;
1話観たけど、どういう路線のアニメなのか・・・。まだわからんが、作りは丁寧だったし見ていこうかな。

今観てるアニメ挙げると、君に届け・レールガン・ひだまり・はなまる幼稚園。・・・カオスといいたいがロリ寄り??うわああああああああああああああ

今年もよろしくです。

ちょっと遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

みなさん年末年始はどうでしたか?自分は冬コミ行ってきて2日目のサークル参加終わって帰ってきたので年末はまったりしてました。3日目のコミケに参加できなかったのは心残りだけど、それでも楽しかった!夏コミも参加したいけどどうだろなー。あと、久しぶりの友人とも会えたのでそれも良かった。

1月2日に初詣に行ってきてお御籤ひいたのですが、例年のごとく小吉。もう思い出せる範囲では4年連続くらいか。
で、肝心の書いてある内容が要約すると「他人のために尽くせ」でした。これはいい教訓をもらった気がした。
当たり前のことではあるんだけど、ハッとした。今年1年はこれを教訓に頑張ってみようと思いました。
フリーエリア
戯画『 BALDR SKY dive2』応援バナー企画参加中!
RSSリンクの表示
リンク
プロフィール

あらまき(^ω^)

Author:あらまき(^ω^)
24歳大学生でリア充兼隠れオタ生活を送っていますよ^^

日々の雑記とかニコニコにあげる(あげた)動画に関する話をする予定^~^
ニコニコのうpまとめ右のリンクからどうぞ